スポーツ救護について
コンサートやライブ、スポーツイベント、CM 撮影や地域の交流会などに看護師を派遣し、怪我や体調不良者の対応、新型コロナウイルス等の感染症対策を行っています。
軽症から重症まで、怪我や体調不良者に対応できる看護師がお客様の「安心」「安全」をお守りします。
救護内容
■怪我・体調不良者への対応
臨床経験が豊富で救急対応に慣れている看護師が従事するため、緊急時の迅速な応急処置や救急要請、医療機関の受診提案をスムーズに行うことができます。
看護師によるアセスメントの結果、受診が必要と認めた場合は、イベント会場付近の医療機関の診療別に受診提案を行います。
■感染症対策
イベント内容に応じて、感染対策ガイドラインをもとに感染症対策を実施・指導致します。
必要物品の提案や参加者の検温・問診・換気等の環境整備を、イベントスタッフの協力をいただきながら実施・指導を行います。
■救護所運営
対応する方の重症度や緊急度に応じ、一次救命処置や救急要請を主催者と連携し行います。